「一人で作れないを解決」をミッションに、アウトプット中心のオンライン学習プログラムを提供します。
コンピュータサイエンスは何十年も前から確立されている学問で、ソフトウェアエンジニアに必要な最も基本的なスキルを身につけることに重点を置いてます。
コンパイラ、分散システム、3Dレンダリング、フルスタックサーバ、モバイルアプリケーションなどの専門分野等、新しいスキルを身につける場合、コンピュータサイエンスの基礎が前提条件となります。
コンピュータサイエンスを学習すると、メリット、デメリット、リソースを十分に考慮し、問題に対する解決策を自分自身で設計できるようになります。
ソフトウェア開発を行う企業にとって、顧客の問題に対する解決策をコードで表現できるようになることは、非常に重要なことです。
アメリカスタンダードレベルへ
シリコンバレーのエンジニアが当たり前に学習しているコンピュータサイエンスを習得します。
アウトプットで基礎力向上
500問以上のコーディング問題で、学習した知識をアウトプットしながら効率的に身につけます。
環境構築不要
煩わしい環境構築は必要なく、パソコンとインターネット環境さえあれば学習を進めることができます。
Recursionでは、フロントエンドエンジニアをはじめバックエンドエンジニア、データサイエンティスト等、コンピュータサイエンスに関わるあらゆる職種で活かせる力を身に付けることができます。
インタラクティブな学習
インプットした後は、必ずコーディング問題で演習を行うことで、実際にコードを書きながら迅速にスキルアップできます。
ランキング
チーム内でのランキングを活用して、モチベーションを維持しながら切磋琢磨学習できます。
ステップバイステップ
インプット→アウトプットのサイクルを繰り返すことで、プログラミング未経験でもゲーム感覚で挫折なく継続できます。
フルコース
900時間分の全てのカリキュラムにアクセス可能になり、各々のニーズにあった学習ができます。
進捗管理
管理者はダッシュボードでチームの進捗状況を確認し、個人とグループの学習効果を把握できます。
ロードマップ
フロントエンドエンジニア、ゲーム開発者等、目的に応じた学習ロードマップを参照し、効率的にスキルを身につけます。
POPULAR
3-20人
1人あたり
年額$588
21人以上
詳細はお問い合わせください
カリキュラムはMetaのソフトウェアエンジニアによって作成されています。「世界で通用するエンジニアへ」をミッションに、シリコンバレーのエンジニアが当たり前に学習している「コンピュータサイエンス」からエンジニアを育成します。
Recursionはプログラミング初学者だけでなく、多くの現役エンジニアに使用されています。文系からエンジニアになった方や非情報系出身のエンジニアが基礎力を向上させるための教材として活用できます。応用力の高いエンジニアを養成します。
Recursionでは学習の8割以上をアウトプットとしているため、インプット学習よりも効率的にスキルを身につけることができます。学習したコンピュータサイエンスの知識を開発課題で活用し、即戦力として活躍できるようなエンジニアを目指します。
Recursionを使用するユーザーの4割以上は企業で活躍している現役エンジニアになります。コンピュータサイエンスを学習して、ソフトウェア開発に必要な基礎を身につけましょう。プログラミング未経験からでも問題なく学習することができます。
なんちゃってプログラミングではなく、コンピュータサイエンスなのですから楽なはずがありません。けれどそんな内容をわかりやすく、アウトプットしながら学べる唯一無二のサービスだと思います。学校の授業対策のみならず、技術面接対策にも役立ち、お陰様でいま私はシリコンバレーでエンジニアをしています。
フルスタックエンジニア
Recursionで1年学習し、未経験でソフトウェアエンジニアとして転職することができました。コーディング問題はゲーム感覚で取り組むことができ、アウトプット型の課題も段階的に難易度が上がっていくので、いつの間にか技術が身につきプロジェクトを一人で作り上げることができたのには自分でも驚きました。
アプリケーションエンジニア
Recursionは私のエンジニアとしての実力を一段引き上げてくれたサービスです。おかげで単純なシステムはもちろんですが、複雑な要件の場合もデータを上手に扱ってプログラムを組めるようになりました。エンジニアとして上を目指していきたいと思ってるいる人にはぜひ使って欲しいサービスです。
Webエンジニア
Recursionでは、コンピューターサイエンスの基礎から応用まで幅広く学ぶことができ、解説を読むだけではなく、実践的な問題を自分で解くことでコーディング能力が向上しました。これからプログラミングを勉強したい人だけではなく、業務をすでに経験しているエンジニアにもとてもおすすめです。
Webエンジニア
エンジニアになって半年、ずっと独学だったので業務と知識が繋がらず、プログラミングを体系的に学べる方法はないかと探していました。その中でRecursionを知り、コンピュータサイエンスを一から学びました。知識の穴がなくなり、業務効率が上がっています。基礎から学びたい現役エンジニアにもおすすめです。
Webエンジニア
ブートキャンプ出身で基礎知識が無いままエンジニアとしてすでに数年働いていましたが、Recursionのおかげでコンピューターサイエンスを基礎から学習し直す事ができました。今回シリコンバレーでの就活でも大いに役に立ちましたし、日々の業務でも問題解決への思考の源になっている事を感じます。
バックエンドエンジニア
コンピュータサイエンスは日本であまり重要視されていないように感じますが、間違いです。コンピュータサイエンスを学習することで、開発のスピードと正確性が急激に向上します。Recursionは手を動かして練習するところまでしっかりサポートしているので、実力を身につけたい方にとって良いサービスだと思います。
バックエンドエンジニア
Recursionで学習し、エンジニアになることができました。会社ではもちろんわからないことはあるのですが、コードを読んで大体の概要を掴むことができています。リーダブルコードなどコード規約の部分は特に本を読まなくても「綺麗ですね」とレビューをいただけたので、自分の力になっていると実感してます。
Webエンジニア
Recursionでコンピュータサイエンスの基礎である、アルゴリズム、オブジェクト指向、デザインパターンなどの様々なコースを学んだことが土台となり、日々の業務からの学べることが増え、業務がさらに楽しくなりました。今後は学んだ知識を活かして、どんどん潜在的な課題解決を提案できるエンジニアを目指します。
フルスタックエンジニア
いいえ。現時点では年払いのみとなります。
現時点ではできません。Recursion Businessの法人プランは、3名以上のグループを対象としています。1-2名の場合は、個人向けのプランをご利用ください。
A. 個人プランで利用可能なカリキュラムに加えて、進捗管理機能や、チーム内のランキング機能等を法人プランでのみ提供しております。
A. 銀行振り込みのみ対応しております。