コンピュータサイエンスを学習して、
開発に必要な基礎力を身につけよう

シリコンバレーのエンジニアが学習しているコンピュータサイエンス。基礎力をしっかり身につけて、開発できる人材への道を切り拓こう。

Recursionでコンピュータサイエンスを学習するメリット

コンピュータサイエンス

コンピュータサイエンスを学習することで、ソフトウェア開発に必要な知識を体系的に学習し、基礎力の高いエンジニアを目指します。Recursionでは元Metaのソフトウェアエンジニアによって開発されたカリキュラムを使用しているため、効率的に実力を付けたい方へおすすめです。

ソフトウェア工学の専門技術

Recursionは、ソフトウェアエンジニアに必要な基礎に焦点を当てています。プログラミングの原理から始まり、オブジェクト指向プログラミング、ソフトウェア設計とアーキテクチャへと進みます。プロフェッショナルなスキルセットを構築するためのロードマップは、サーバサイドのバックエンド開発、フロントエンド開発、そして他の分野で人気のフレームワークやツールのコンテンツが用意されています。

チーム開発

カリキュラムを進めた方々に対して、チーム開発の機会を提供しています。Gitを利用して、実務に近い開発経験を積みながら、学んだ知識をチームで有効活用することができます。要件定義に基づき、技術選定から設計まで、拡張性の高いソフトウェア開発に挑戦することができます。

自走力の養成

Recursionでは、学習の約80%はアウトプットです。コーディング問題や様々なプロジェクトに取り組むことで、学んだ知識を深く定着させることができます。ソフトウェア開発で遭遇する難しい課題を効果的かつ独力で解決する力を身につけることを目標としています。

コンピュータサイエンス学習者のリアルな声

大学:東海大学・理系

内定先:株式会社サイバーエージェント

私がRecursionで感じた最大の変化は、どんな新技術でもすばやく理解できるようになったことです。これは、Recursionでコンピュータサイエンスをしっかりと学ぶことができた結果、エンジニアリングに関する理解度が大幅に向上し、特定の言語に依存しない知識を獲得できたからだと思います。面接のフィードバックで「最後までやり抜く力がある」と言われたときは、自信につながりました。

大学:新潟県立大学・文系

内定先:株式会社ZOZO

情報系の学生たちが授業で学んでいる内容を自分は触れる事ができないので、コンピュータサイエンスの基礎知識を体系的に学べるものが欲しいと考え、Recursionの学習をスタートしました。初学者の時はインプットした内容がどこでどう使われているのかイメージできない事があると思いますが、Recursionではコーディング問題などでインプットした事をすぐにアウトプットできる環境にあるので定着が早いです。

大学:前橋工科大学・理系

内定先:楽天グループ株式会社

何から学習すれば良いか分からない人は、学習ロードマップに沿って学習すれば良いので、未経験者でもおすすめできます。悩む時間を短縮できたり、遠回りをしなくて良いので、効率良くスキルを身に付けることができます。また、コーディング問題は基礎力を上げるよいツールだと感じています。競プロのように数学のひらめき系ではないところが良さで、着実に実力が上がっていることが実感できます。

大学:明治大学・文系

内定先:freee株式会社

HTML、CSSさえ書いたことがない文系の学生でしたが、8ヶ月で大手企業に内定することができました。コーディングテストは100%で、技術面接も全て突破できました。Recursionの素晴らしさは、コーディング問題やOOP、チーム開発などが1つで完結していることだと思います。入社予定の企業は理系院卒や高専出身者がたくさんいますが、これからもRecursionで学習していきたいと思います。

大学:摂南大学・文系

内定先:株式会社レアゾン・ホールディングス

独学でプログラミングを学習していましたが、よくわからないけど動いている状態で、このままじゃだめだなと思ったことを覚えています。大学3年の9月頃でしたが、レベルの高いエンジニアを目指すため、CSの学習を始めました。Recursionで問題を解いてきたおかげで、実装力がかなりつき、内定先の選考で「半年間でこれだけシンプルにかけるようになるのはすごい」ということを言っていただけました。

大学:法政大学・文系

内定先:株式会社エウレカ

Recursion以前もプログラミング経験はありましたが、「CSの知識がないと伸び悩む」と思ったので、Recursionに加入しました。言語・フレームワークは現場によって違いますし、流行りや需要によって変わることもあります。インターンなどで実情を経験してみると、基礎を身につけている人はどんな場所でも強いということを痛感しました。Recursionから学習を始めれば良かったなと後悔しています。

コンピュータサイエンスを試してみませんか?

コンピュータサイエンス学習を活用して高年収を目指す

年収50万円 → 年収500万円

アメリカの一流エンジニアから学べるのが、Recursionを選んだ決め手です。最初はコピペ実装しかできない技術力でした。そこから1年ほど取り組み、1つ1つのコードの意味が理解できるようになりました。次第に「こんな感じに書いたらできそう?」と思って組んだコードがその通りに動く体験が徐々に増え、成長を実感できました。またRecursionの特徴として、コンピュータの仕組みや効率的な書き方など、基礎を重要視されています。あらゆる言語に共通する土台なので、実務で貢献できる幅も広がります。今はフリーランスから転職して新天地で働き、給料も大幅に上がりました。たった1年で、想像もできないほどの変化を起こせるというのは夢があるし、ぜひ多くの人に体感してもらいたいと思います。

年収350万円 → 年収500万円 → 年収680万円

Recursionというプログラミング学習サービスに出会った時、私はその特徴的なカリキュラムに魅了されました。元Metaのエンジニアが作成したコースである点はもちろんのこと、コンピュータサイエンスの基礎をしっかりと学習できるのが大きな魅力でした。私自身、初めは計算量などの基本的な知識も知らないレベルからスタートしましたが、1年ほどの間にコンピュータサイエンスの大枠を理解し、自分でも可読性が高く、効率的なプログラムを書けるようになりました。これらの基礎知識は、良質なプログラムを作成する上で必要不可欠で、どの言語を学ぶ上でも共通する土台となります。Recursionを通して私の技術力は飛躍的に向上し、約2年間で年収を大幅に上げることができました。私のように、短期間での大きな成長を経験したい方に、心からRecursionをおすすめします。

コンピュータサイエンスの学習で得られた内定実績(一部)

Recursionのコンピュータサイエンスカリキュラムの特徴

テキストとイラストを使い、ソフトウェアエンジニアに必要な基礎を段階的に学びます。最初に「データとは何か」から始め、関数、オブジェクト、リスト、木構造、ラムダ関数などのプログラミングの基本概念に触れます。その後、更に深くオブジェクト指向プログラミング、ソフトウェア設計とアーキテクチャの理解へと進んでいきます。

元Metaのソフトウェアエンジニアのコードをお手本にして学びます。実例を通じて、インプット学習で得たコンピュータサイエンスの知識がどのように実際に活用されるのかを理解することができます。さらに、クリーンで効率的なコードの書き方や、メンテナンスが容易なコード構造の構築についても学びます。

インプット学習と例題を修了した後、次のステップとしてコーディング問題に挑戦します。これにより、理解をより一層深めると共に、実際のプログラミングスキルも磨かれます。与えられた条件を満たす関数を1から実装するプロセスを通じて、実際の開発環境で求められるような、正確で効率的なコードの書き方を身につけることができます。

プロジェクトでは、必要な概念を学び、具体的な例題を通して理解を深めます。その後、フロントエンド開発やバックエンド開発の技術を用いて、最終課題に取り組みます。個人開発を進めた方は、1ヶ月半のチーム開発への参加が可能となります。このチーム開発では、他の参加者と協力してより大規模なプロジェクトに取り組み、実際の開発現場と同様の経験を積むことができます。

...

カリキュラム開発者からのメッセージ

私たちが目指すのは、皆さんに充実したソフトウェアエンジニアとして成長していただくための、必要な知識と技術の提供です。フロントエンドやバックエンド、モバイルアプリ、ゲーム開発、組込みシステム、クラウド分散システムなど、様々な分野で活躍できるスキルを身につけていただきます。

Recursionのカリキュラムは800時間以上の濃い内容で、アメリカの大学の4年間で学習できる内容の中からソフトウェアエンジニアに必要な知識を厳選しています。基礎から少し深いところまで、しっかりと学んでいただく内容になっております。特にバックエンドエンジニアやフロントエンドエンジニアを目指す方には、専門的なスキルや知識を習得するための内容も充実しています。

私たちは、皆さん一人ひとりの成功を真剣に願っています。チーム開発や就職サポートなど、皆さんの目標に一緒に向かって進んでいきます。最後にお願いしたいのは、開発者になるという目標に向かって一生懸命に取り組んでいただくことです。

Jeffry Alvarado

Recursion, Inc Co-Founder

コンピュータサイエンスに関するブログ記事

オンラインでコンピュータサイエンスを学べる「Recursion」を詳細に解説

ブログ記事を読む

コンピュータサイエンスとプログラミング、その両者の違いとは?

ブログ記事を読む

コンピュータサイエンスの学習ロードマップを紹介

ブログ記事を読む

未経験からエンジニアへ転職できる?学習方法と面接対策

ブログ記事を読む

実務未経験の新卒がバックエンドエンジニアの内定を獲得できた理由とは?

ブログ記事を読む

自社開発エンジニアの内定獲得!未経験の壁を突破できたターニングポイントとは

ブログ記事を読む

Twitterでも反応をいただいております。

(口コミは#RecursionCSで検索)