現在公開中、もしくは公開予定のコースの一覧です。
有料会員になると、公開中全てのコンテンツにアクセスすることができます。
使用可能言語 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
Python, JavaScript, PHP, Java, C++, TypeScript, C#, Ruby, Go |
25 | 340 |
レッスン | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() 初級 データと関数について理解を深め、コンピュータを扱うための基礎を築き上げます。 |
30 | ||
![]() 中級 抽象化、再帰、スコープ、制御フロー、オブジェクト、リストについて詳しく学習します。 |
80 | ||
![]() 上級 連結リスト、スタック、キュー、木構造、ラムダ関数、ソフトウェアテストについて詳しく学習します。 |
95 |
コース名 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() オブジェクト指向プログラミング OOPの柱であるカプセル化、継承、ポリモーフィズム等について詳しく学習します。 |
30 |
コース名 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() データベース* データベースシステムについて学習します。関係モデルの特性、定義、演算子、関係代数について詳しく学習します。 |
20 | ||
![]() アルゴリズム&データ構造 アルゴリズム&データ構造について学習します。このレッスンは将来追加される予定で、現在は受講することができません。 |
コース名 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() 離散数学I コンピュータサイエンスで扱われる数学の基礎知識及びその概念を学習します。 |
40 | ||
![]() 離散数学II* コンピュータサイエンスで扱われる数学について、漸化式や構造的帰納法などを学習します。 |
25 |
コース名 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() デザインパターン* オブジェクト指向によるソフトウェア開発で、頻繁に見られる設計について学びます。 |
40 | ||
![]() オペレーションシステム* 基本的なコンピュータアーキテクチャから、プロセス・スレッド、メモリ管理、CPUのスケジューリング、ファイルシステムといったOSの中核となる機能までOSについて広く学習します。 |
20 |
コース名 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() HTML & CSS HTML/CSS/Bootstrapについて学習します。このコースを修了すると、ウェブアプリやサイトのデザインを作成できるスキルが身につきます。 |
30 | ||
![]() Git バージョン管理プログラムであるGitの基本的な仕組みを学習します。コマンド、ファイルの状態、ブランチ、ツリーに関する知識を習得します。 |
6 | ||
![]() Laravel* Laravelについて学習します。Laravelを使って簡単なウェブアプリケーションを作成します。 |
10 | ||
![]() Vue.js Vue.jsについて学習します。このコースではToDoリストやマッチングアプリなど複数のアプリケーションを開発します。 |
40 | ||
![]() Django Djangoについて学習します。このコースでは簡単なソーシャルメディアや食事評価アプリを作成します。 |
45 | ||
![]() Unity Unityについて学習します。このレッスンではスパイダソリティアや横スクロール防衛ゲームを作成します。 |
55 | ||
![]() Angular Angularについて学習します。このレッスンではPOSシステムや本のマッチングアプリのような複数のプロジェクトを開発します。 |
40 | ||
![]() Ruby on Rails Ruby on Railsについて学習します。このレッスンでは簡単なブログやSNSチャットアプリのような複数のプロジェクトを開発します。 |
50 | ||
![]() SwiftUI Appleプラットフォーム向けUIフレームワークSwiftUIについて学習します。このコースでは天気予報アプリやコンパスのような複数のプロジェクトを開発します。 |
30 | ||
![]() React JavaScriptフレームワークReact.jsについて学習します。このコースでは顧客予約アプリやEコマースサイトなど複数のプロジェクトを開発します。 |
40 | ||
![]() UIKit iOS系のアプリを構築するために必要なインフラストラクチャを提供するUIKitについて学習します。このコースでは、カメラやGPSを利用した簡単なアプリを作成します。 |
30 |
コース名 | 学習目安時間(hr) | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|---|
![]() Project1 JavaScriptのDOMを使ってウェブページを表現する方法を学習し、簡単なプロフィールカードを作成します。 |
20 | ||
![]() Project2 DOMイベントについて詳しく学習し、webページでよく使われるスライダーをスクラッチから作成します。 |
25 | ||
![]() Project3 DOMの知識を応用して、銀行での一連の流れをシミュレーションする簡単な銀行アプリを作成します。 |
40 | ||
![]() Project4 本に関する情報を提供する APIを利用して、検索した本の情報を画面上に表示する本検索アプリを作成します。 |
20 | ||
![]() Project5 ソフトウェア設計の基礎を学習し、MVCに従ってトランプゲームのブラックジャックをスクラッチから開発します。 |
50 | ||
![]() Project6 連結リストと木構造を活用して、コマンドラインのファイルディレクトリシステムを作成します。 |
40 | ||
![]() Project7 OOPの知識を利用してチェッカーを作成します。このレッスンは将来追加される予定で、現在は受講することができません。 |
※ 既存のコースにレッスンがさらに追加される予定です。